津奈木

津奈木町で!とらふぐ料理!
津奈木町で養殖されたとらふぐ「神味羅ふぐ」🐡 通常の養殖ふぐと違い、アミノ酸の含有量が多く、旨味成分を豊富に含んでいます…
津奈木町で養殖されたとらふぐ「神味羅ふぐ」🐡 通常の養殖ふぐと違い、アミノ酸の含有量が多く、旨味成分を豊富に含んでいます…
芦北地域振興局では鹿児島県北薩地域振興局と共催し、肥薩おれんじ鉄道の利用促進や鹿児島県との連携強化を目的として「おれ鉄沿…
水俣市の牡蠣小屋「恋路カキ」がR7.2.2(日)をもって終了となります。 水俣の生産者も、皆様においしい牡蠣をお届けした…
芦北町をモデルとした人気漫画「放課後ていぼう日誌」と芦北・水俣地域の飲食店がコラボします😋 期間中に各店舗で対象のお食事…
待ちに待った、牡蠣の季節が到来しました! 12/14(土)に芦北町の牡蠣小屋がオープンしましたが、 新年を迎え、いよいよ…
「みなまた・あしきたギョギョギョ大使」のタレント・さかなクンが水俣・芦北地域をPRする動画を配信しています!ぜひギョ覧く…
水俣・芦北地域の特産品を物産館で買って贈りませんか? 旅のお土産や、遠くに住む方への贈り物、自分用のおとりよせ などなど…
熊本県南部の水俣・芦北地域では、約10年前から地元漁師が牡蠣の養殖に取り組んでおり、3か所の牡蠣小屋は地域の冬の風物詩と…
水俣市海水浴場『湯の児 観月橋』にて2024年12月1日(日)17時より点灯式 が開催されます! 点灯式イベントにはあっ…
今年も「あしきた町観光祭り」が開催されます! 恒例の”うたせ船クルージング”やミニおれんじ鉄道乗車体験、その他イベントが…
令和6年11月3日(日)10:00~14:00に道の駅みなまたにて「おさかなまつり」が開催されます🐟🐟🐟 小学生限定の”…
不知火海の海鮮を使ったお茶漬けが津奈木町町内の飲食店で提供されます! 不知火海で獲れた魚を使用したこだわりのお茶漬けです…