水俣

【5/31&6/1】第70回恋龍祭が開催されます!
水俣の恒例行事!恋龍祭が今年も開催されます! 地元企業による物産展や、艦船イベント、至近距離で上げられる大迫力の花火大…
水俣の恒例行事!恋龍祭が今年も開催されます! 地元企業による物産展や、艦船イベント、至近距離で上げられる大迫力の花火大…
芦北地域振興局では鹿児島県北薩地域振興局と共催し、肥薩おれんじ鉄道の利用促進や鹿児島県との連携強化を目的として「おれ鉄沿…
芦北町をモデルとした人気漫画「放課後ていぼう日誌」と芦北・水俣地域の飲食店がコラボします😋 期間中に各店舗で対象のお食事…
「みなまた・あしきたギョギョギョ大使」さかなクンのイベントが令和7年2月に開催されます🐟🦐🐚 イベント参加者募集のお知ら…
熊本県南部の水俣・芦北地域では、約10年前から地元漁師が牡蠣の養殖に取り組んでおり、3か所の牡蠣小屋は地域の冬の風物詩と…
地元の農家さんがこだわって作った新鮮野菜と果物が集まります! 「新米の塩むすび」や「豚汁」、「和紅茶」の販売もありますよ…
12月8日(日)新八代駅近くの「新八代駅がめさん公園」で、県南地域と台湾の魅力を集めた観光物産イベントを開催します!ご家…
日本有数の櫨の生産地、水俣で櫨の木を使った『櫨染絹ストール体験』が開催されます🌲🌲 “櫨染(はじぞめ)”とは櫨の木の金色…
水俣市海水浴場『湯の児 観月橋』にて2024年12月1日(日)17時より点灯式 が開催されます! 点灯式イベントにはあっ…
今年も「あしきた町観光祭り」が開催されます! 恒例の”うたせ船クルージング”やミニおれんじ鉄道乗車体験、その他イベントが…
おばたのお兄さんがSNSでバズったわけとは!? SNSで人気の「おばたのお兄さん」を講師に招いた地域インフルエンサー育成…
熊本県津奈木町は、約40年も前からアートを大切にしてきた町。 環境にやさしい農産物の栽培にも取り組んでいて、「自然に優し…