
薩摩街道歴史ふれあいウォークを開催します!
コースは、熊本県芦北町の「芦北町営湯浦運動公園(ヘルシーパーク芦北前)」をスタートし、 名所・旧跡を巡りながら、ゴールの…
水俣・芦北地域以外ではなかなか食べられない幻の海老「足赤えび」などをはじめとした、様々な海老料理が食べられると大好評のイベントが今年も始まります!
今年で16回目という歴史を誇るこのフェアも、今回で一旦ファイナル。今回のフェアに向けて新しく開発したメニューや、期間限定で復活する過去の人気メニューなど多彩な料理をご用意しておりますので、ぜひこの機会に水俣・芦北地域の飲食店8店舗自慢の一品をお楽しみください!
【フェア概要】
期 間:令和4年1月29日(土)~2月27日(日)
お問合せ:水俣芦北地域観光推進協議会(芦北地域振興局内)
T E L:0966-82-4445
参加店舗:①マリーンスポットM
②芦北直売食堂 えび庵
③ぎゅーぎゅー亭
④さるかに合掌亭
⑤イタリア小料理 コラッジオ
⑥味乃なじみ
⑦福田農場 バレンシア館
⑧貝汁味処 南里
※詳細はチラシをご覧ください。
みなまたあしきた海老いろ色フェアFINALチラシ
☆Instagramにも海老フェア情報を随時更新します。
⇒https://www.instagram.com/minaashi_kanko/
↓ お店の場所はこちらから確認できます♪
コースは、熊本県芦北町の「芦北町営湯浦運動公園(ヘルシーパーク芦北前)」をスタートし、 名所・旧跡を巡りながら、ゴールの…
芦北町をモデルとした人気漫画「放課後ていぼう日誌」と水俣・芦北地域の飲食店がコラボします! 漫画に出てくる料理や食材…
水俣・芦北地域の魅力を発信する移住定住オンライン相談会を開催します。 相談会では、先輩移住者の体験談や各市町の魅力発…
今年も九州和紅茶サミットを開催します。 1 日時 令和5年(2023年)11月5日(日)10:00~15…
水俣・芦北地域で、秋の恒例イベント! 水俣・芦北・津奈木各地域で フットパスイベントを3週連続で開催します。 このイベン…
今年も、水俣市湯の児の海で、海の生きものとの触れ合いや観察ができる夏にぴったりなイベントを開催します! ◎ 海のいきも…
芦北町をモデルとし、今夏実写ドラマ化も決定した人気アニメ「放課後ていぼう日誌」に出てくる料理や食材、地元の食材を味わえ…
熊本県の南端、鹿児島県との県境に位置する水俣市。 山海の恵みである豊富な「食」や良質なお湯が沸く「温泉」を楽しみながら、…