
水俣・芦北×放課後ていぼう日誌コラボ料理フェアを開催します!
芦北町をモデルとし、今夏実写ドラマ化も決定した人気アニメ「放課後ていぼう日誌」に出てくる料理や食材、地元の食材を味わえ…
「第1回全国フットパスコンテスト」でグランプリを受賞した、芦北町の「上田浦~御立岬コース」でフットパスイベントを開催します。
不知火海沿いの美しい景色を楽しみながらのんびり歩いてみませんか?
休憩ポイントでの地元の方々のおもてなしや、地元の食材にこだわったフットパス弁当などお楽しみポイント満載です!
1.期 日
令和2年11月21日(土曜日)
2.時 間
10時~13時(予定)※9時受付開始
3.場 所
おれんじ鉄道上田浦駅(スタート)(芦北町大字井牟田1567)
御立岬温泉センター(ゴール)(芦北町大字田浦町124)
4.距 離
約8km 、所用時間:約3時間
5.参加費
2,500円(未就学児は無料)
フットパス弁当、地元の方々のおもてなし付
※参加料の一部は令和2年7月豪雨の支援金とさせていただきます。
6.その他
・ゴール地点の御立岬温泉センターから御立岬公園駅まではシャトルバスを運行します。
・当日は、おれんじ鉄道の一日乗り放題券(わくわく切符)が1,000円でご利用いただけます。
(事前に発送される割引券を乗車券購入時にご提示ください)
7.問合せ
フットパス芦北(090-3883-6869)
こちらのQRコードからお申込み可能です。
※お電話でも受付いたしますので、上記問合せ先までご連絡ください。
芦北町をモデルとし、今夏実写ドラマ化も決定した人気アニメ「放課後ていぼう日誌」に出てくる料理や食材、地元の食材を味わえ…
水俣・芦北地域では、今年も秋の恒例薩摩街道歴史ふれあい ウォーク×おれんじ鉄道駅ウォーク、そして水俣・芦北・津 奈木各地…
水俣・芦北地域では今年9月~10月にかけて、多くのスポーツ大会やイベントが開催されます。 この機会に水俣・…
「休日を360°満喫する水俣・芦北・津奈木のコト」 熊本のタレント・渕上彩夏さんが、360°カメラで自撮りした動画を毎日…
水俣・芦北地域では、今年も秋の恒例薩摩街道歴史ふれあい ウォーク×おれんじ鉄道駅ウォーク、そして水俣・芦北・津 奈木各地…
「みな、またゆた~っと(湯とアート)きなっせ!あしたへつなげるスタンプラリー」景品情報★ 水俣・芦北・津奈木の温泉、物産…
すべて天然物で、水俣・芦北地域以外ではなかなか食べられない幻の海老「足赤えび」など、海老を使った料理でお待ちしています…
令和2年7月豪雨で甚大な被害を受けた地域の子どもたちに元気を与えるとともに、地元の食の素晴らしさを再認識してもらうため、…