水俣・津奈木・芦北

【R6シーズン】「芦北町・津奈木町」 牡蠣小屋の営業が間もなく終了します!
芦北町・津奈木町の牡蠣小屋が、間もなく終了となります。 今シーズンは海水温度が高い日が続き、牡蠣の生育状況が厳しい状況で…
つなぎ美術館からモノレールに乗って舞鶴城公園へ。展望所からは津奈木町を一望できます。遊歩道の先には町のスポット重盤岩。断崖がそびえ立つ光景は圧巻。秋には紅葉スポットとしても親しまれています。展望台広場では「幸せの鐘」が。不知火海や津奈木町の大パノラマが広がるなか、一緒に鳴らせば二人の距離が近づくこと間違いなし。
開園時間:日の出~日没まで
休園日:なし
※モノレールは16:30まで(水曜日運休)、往復300円、片道200円
※入園無料
芦北町・津奈木町の牡蠣小屋が、間もなく終了となります。 今シーズンは海水温度が高い日が続き、牡蠣の生育状況が厳しい状況で…
水俣市の牡蠣小屋「恋路カキ」がR7.2.2(日)をもって終了となります。 水俣の生産者も、皆様においしい牡蠣をお届けした…
待ちに待った、牡蠣の季節が到来しました! 12/14(土)に芦北町の牡蠣小屋がオープンしましたが、 新年を迎え、いよいよ…
熊本県津奈木町は、約40年も前からアートを大切にしてきた町。 環境にやさしい農産物の栽培にも取り組んでいて、「自然に優し…
水俣・芦北地域で、秋の恒例イベント! 水俣・芦北・津奈木各地域で フットパスイベントを10月から12月で開催します。 こ…
コースは、熊本県芦北町の「芦北町営湯浦運動公園(ヘルシーパーク芦北前)」をスタートし、 名所・旧跡を巡りながら、ゴールの…
水俣・芦北地域で、秋の恒例イベント! 水俣・芦北・津奈木各地域で フットパスイベントを3週連続で開催します。 このイベン…
今回は、水俣・芦北地域で楽しめるSUPに注目! 初心者の方にもオススメですので、ぜひこの地域でSUP体験を始めましょう!…