水俣・津奈木・芦北

【SUP特集】水俣・芦北地域で楽しめるSUP情報をお届け!
今回は、水俣・芦北地域で楽しめるSUPに注目! 初心者の方にもオススメですので、ぜひこの地域でSUP体験を始めましょう!…
つなぎ美術館からモノレールに乗って舞鶴城公園へ。展望所からは津奈木町を一望できます。遊歩道の先には町のスポット重盤岩。断崖がそびえ立つ光景は圧巻。秋には紅葉スポットとしても親しまれています。展望台広場では「幸せの鐘」が。不知火海や津奈木町の大パノラマが広がるなか、一緒に鳴らせば二人の距離が近づくこと間違いなし。
開園時間:日の出~日没まで
休園日:なし
※モノレールは16:30まで(水曜日運休)、往復300円、片道200円
※入園無料
今回は、水俣・芦北地域で楽しめるSUPに注目! 初心者の方にもオススメですので、ぜひこの地域でSUP体験を始めましょう!…
「くまモンファーム」開園します!! ~くまモンランド化関連事業~ 熊本県では、県全体がくまモンの魅力あふれる場所となり、…
水俣・芦北地域では、今年も秋の恒例薩摩街道歴史ふれあい ウォーク×おれんじ鉄道駅ウォーク、そして水俣・芦北・津 奈木各地…
水俣・芦北地域では今年9月~10月にかけて、多くのスポーツ大会やイベントが開催されます。 この機会に水俣・…
「休日を360°満喫する水俣・芦北・津奈木のコト」 熊本のタレント・渕上彩夏さんが、360°カメラで自撮りした動画を毎日…
水俣・芦北地域では、今年も秋の恒例薩摩街道歴史ふれあい ウォーク×おれんじ鉄道駅ウォーク、そして水俣・芦北・津 奈木各地…
豊臣秀吉や西郷隆盛をはじめ、数多くの偉人達も通ったとされる薩摩街道を歩く「薩摩街道歴史ふれあいウォーク」(水俣~津奈木コ…
今年初開催! 津奈木町のシンボル重盤岩をはじめ、アートの町津奈木のアートスポット各所を巡ります♪ 参加特典も盛りだくさん…