
鹿児島県北薩地域と共催!「おれ鉄沿線つながるマルシェ」開催します!
芦北地域振興局では鹿児島県北薩地域振興局と共催し、肥薩おれんじ鉄道の利用促進や鹿児島県との連携強化を目的として「おれ鉄沿…
2020年10月10日(土)~11日(日)に水俣市湯の児での開催を予定しておりました「第9回全日本SUP選手権大会RACE」は、
新型コロナウィルスの全国的な感染拡大を受け、選手や関係者の安全確保のため、2021年に延期することとなりました。
延期後の開催日程等、詳細が決まり次第、再度お知らせいたします。
※上記大会は延期となりましたが、期間中(5月上旬~10月下旬)はSUP体験等が実施されていますので、以下のリンクから情報をご確認ください。
★SUP体験に関する情報⇒「水俣湯の児海水浴場で海上散歩♪SUP体験」
★その他水俣SUPに関する情報⇒「パドル競技チーム 不知火 フェイスブック」
※SUP(サップ)とは、ボードに立ってパドルで漕ぐスポーツで、近年全国各地で注目されています。水俣市湯の児海水浴場においても、地元団体を中心にSUP体験会やミニレースが開催されるなど、盛り上がりを見せています。
芦北地域振興局では鹿児島県北薩地域振興局と共催し、肥薩おれんじ鉄道の利用促進や鹿児島県との連携強化を目的として「おれ鉄沿…
水俣市の牡蠣小屋「恋路カキ」がR7.2.2(日)をもって終了となります。 水俣の生産者も、皆様においしい牡蠣をお届けした…
芦北町をモデルとした人気漫画「放課後ていぼう日誌」と芦北・水俣地域の飲食店がコラボします😋 期間中に各店舗で対象のお食事…
待ちに待った、牡蠣の季節が到来しました! 12/14(土)に芦北町の牡蠣小屋がオープンしましたが、 新年を迎え、いよいよ…
水俣・芦北地域で、秋の恒例イベント! 水俣・芦北・津奈木各地域で フットパスイベントを10月から12月で開催します。 こ…
※お申し込みが定員に達しました。お申し込みはいただけますが、キャンセル待ちになります※ 近年、注目が集まっている国産紅茶…
令和6年(2024年)7月15日(月)、湯の児海水浴場駐車場に交流拠点施設「渚の交番 HIMETATSU」がオープンしま…
コースは、熊本県芦北町の「芦北町営湯浦運動公園(ヘルシーパーク芦北前)」をスタートし、 名所・旧跡を巡りながら、ゴールの…