水俣

和紅茶
古くからお茶づくりが行われてきた水俣市では、近年注目されているのが「和紅茶」。緑茶と同じ茶葉から作るため、渋みがなく、ま…
古くからお茶づくりが行われてきた水俣市では、近年注目されているのが「和紅茶」。緑茶と同じ茶葉から作るため、渋みがなく、ま…
エコパーク水俣に隣接する「道の駅みなまた」。水俣市の特産品なら何でもそろうほど品数が豊富。なかでもサラダたまねぎは水俣市…
観光客や地元の人で賑わい、活気あふれる「道の駅芦北でこぽん」。広々とした店内には、地元の旬の海の幸や山の幸、そしてあしき…
個性的な建物が目を引く「つなぎ百貨堂」。津奈木町産のスイートスプリングや、その果汁100%のジュースは大人気。また、安心…
水俣・芦北地域の北の玄関口に位置する「道の駅たのうら」。日本一の生産量を誇る甘夏やデコポン(不知火)などの柑橘類や、新鮮…
天然醸造では日本最南端に位置する日本酒の蔵元「亀萬酒造」。もろみの温度を、氷を加えて調整する”南端氷仕込み”という独自の…
美しい棚田風景が広がる久木野地区にある村おこし施設。清らかな水で作られる名物「香り米」などが購入できるほか、カフェも併設…
水戸岡鋭治氏がデザインした和の情緒あふれる落ち着いたたたずまい。1階には特産品などを扱うセレクトショップも。 コースラン…
生姜のべっこう漬け お漬物日本一決定戦「T-1グランプリ」受賞。こだわりの味噌にじっくり18ヶ月漬けこんだべっこう漬けで…
スイートスプリングジュース 津奈木産のスイートスプリング果汁100%のジュース。さわやかな甘さが特徴。 ※つなぎ百貨堂で…
葦分・夢あしきた 芦北町の大関米、大関水源・国見水源の名水を使用した芦北町特製の米焼酎。 (繊月酒造 TEL:0966-…
水俣あかり 水俣市で栽培したさつま芋、米麹(久木野の棚田米)を使った本格焼酎。 (大石酒造 TEL:0966-72-03…