
「水俣・芦北スマホでスタンプラリー」開催!
水俣・芦北地域では今年9月~10月にかけて、多くのスポーツ大会やイベントが開催されます。 この機会に水俣・…
古くからお茶づくりが行われてきた水俣・芦北地域では、近年注目されているのが「和紅茶」。緑茶と同じ茶葉から作るため、渋みがなく、まろやかな味になるのだそう。フルーティーでほんのり甘く、心地よい後味が口いっぱいに広がります。まずは、和紅茶ならではの繊細な味を感じるストレートで飲むのがおススメです。
みなまた和紅茶四天王
坂口和憲氏(お茶の坂口園、水俣市)梶原敏弘氏(お茶のカジハラ、芦北町)
松本和也氏(桜野園、水俣市) 天野浩氏(天の製茶園、水俣市)
和紅茶は管内の道の駅、物産館でお買い求めいただけます。
・道の駅 たのうら、芦北でこぽん、大野温泉センター、つなぎ百貨堂、道の駅みなまたミナマータ等
水俣・芦北地域では今年9月~10月にかけて、多くのスポーツ大会やイベントが開催されます。 この機会に水俣・…
12月10日(金)より、肥薩おれんじ鉄道では佐敷駅(芦北町)と水俣駅で、e-bikeのレンタサイクルを開始しました! …
「休日を360°満喫する水俣・芦北・津奈木のコト」 熊本のタレント・渕上彩夏さんが、360°カメラで自撮りした動画を毎日…
「みな、またゆた~っと(湯とアート)きなっせ!あしたへつなげるスタンプラリー」景品情報★ 水俣・芦北・津奈木の温泉、物産…
「みな、またゆた~っと(湯とアート)きなっせ!あしたへつなげるスタンプラリー」開催中★ 水俣・芦北・津奈木の温泉、物産館…
館内は、地場産の木材をふんだんに使っています。 水俣を中心に周辺エリアから集めた特産品のセレクトショップです。 TeaS…
ローズソフトクリーム バラの花びらを混ぜこんだソフトクリームは上品な香りで、女性に大人気 道の駅みなまた Shop&C…
コバルトアイス ミルクベースの自家製シロップが後を引く、蜂蜜の風味ゆたかなかき氷。 蜂楽饅頭(本店) 営業時間:9:00…