
水俣・芦北×放課後ていぼう日誌コラボ料理フェアを開催します!
芦北町をモデルとし、今夏実写ドラマ化も決定した人気アニメ「放課後ていぼう日誌」に出てくる料理や食材、地元の食材を味わえ…
令和2年7月豪雨で甚大な被害を受け、「肥薩おれんじ鉄道」では、
現在、八代駅~佐敷駅(芦北)間が運休となっていますが、復旧工事が完了し、
11月1日(日)に全線運転再開されます!
これを記念し、全線運転再開を前に、佐敷駅~佐敷トンネルまでのレールウォークを含めた、
ウォークイベントを開催します。
レールの上を歩くめったにない機会です!
秋の心地よい風の中、芦北を歩きませんか?🚃 👣
概 要
1 日時(申込みの際に時間を①②から選択)
令和2年10月25日(日)
①8:00~14:50 ②9:00~15:50
2 参加費
3,000円(税込み)※昼食、お土産品、保険等込
3 募集人員
60名まで(参加対象:中学生以上)
※上限に達し次第、受付終了
4 応募方法
肥薩おれんじ鉄道公式HP専用応募フォームから申込み↓↓↓
https://www.hs-orange.com/entry/pub/AnsForm.aspx?c_id=19&entry_ins=13
5 交通手段
・公共交通機関(駐車場なし)
・①のみ八代駅発着参加者専用シャトルバスを運行
6 主催
肥薩おれんじ鉄道 水俣芦北地域観光推進協議会
7 その他
・マスク着用やアルコール消毒など新型コロナウィルス感染症対策に
ご協力ください。
行程や服装等の詳細については、
おれんじ鉄道ぐるっと佐敷レールウォーク ちらしをご参照ください!
芦北町をモデルとし、今夏実写ドラマ化も決定した人気アニメ「放課後ていぼう日誌」に出てくる料理や食材、地元の食材を味わえ…
水俣・芦北地域では、今年も秋の恒例薩摩街道歴史ふれあい ウォーク×おれんじ鉄道駅ウォーク、そして水俣・芦北・津 奈木各地…
水俣・芦北地域では今年9月~10月にかけて、多くのスポーツ大会やイベントが開催されます。 この機会に水俣・…
「休日を360°満喫する水俣・芦北・津奈木のコト」 熊本のタレント・渕上彩夏さんが、360°カメラで自撮りした動画を毎日…
水俣・芦北地域では、今年も秋の恒例薩摩街道歴史ふれあい ウォーク×おれんじ鉄道駅ウォーク、そして水俣・芦北・津 奈木各地…
「みな、またゆた~っと(湯とアート)きなっせ!あしたへつなげるスタンプラリー」景品情報★ 水俣・芦北・津奈木の温泉、物産…
すべて天然物で、水俣・芦北地域以外ではなかなか食べられない幻の海老「足赤えび」など、海老を使った料理でお待ちしています…
令和2年7月豪雨で甚大な被害を受けた地域の子どもたちに元気を与えるとともに、地元の食の素晴らしさを再認識してもらうため、…