
【R6シーズン】「芦北町・津奈木町」 牡蠣小屋の営業が間もなく終了します!
芦北町・津奈木町の牡蠣小屋が、間もなく終了となります。 今シーズンは海水温度が高い日が続き、牡蠣の生育状況が厳しい状況で…
水俣・芦北地域では、今年も秋の恒例薩摩街道歴史ふれあい
ウォーク×おれんじ鉄道駅ウォーク、そして水俣・芦北・津
奈木各地域でフットパスイベントを4週連続で開催します。
このイベントは、肥薩おれんじ鉄道沿線をウォーキングコース
としており、沿線に広がる美しい景色を楽しみながら歩くこと
ができます!
各イベントでしかゲットできない限定缶バッジや、ドライフル
ーツや和紅茶など地元の方々のおもてなし、地元素材をふんだ
んに使ったお弁当などお楽しみポイント満載ですので、奮って
ご参加ください。皆さまのご参加をお待ちしています!
———————————————————————————
1.開催日時
▶薩摩街道歴史ふれあいウォーク×おれんじ鉄道駅ウォーク
令和3年10月31日(日曜日)
受付開始 8時50分~
開会式・スタート 9時20分
ゴール 12時から13時頃
▶芦北レール&フットパス 海さんぽ
令和3年11月 6 日(土曜日)
受付開始 9時~
開会式・スタート 10時
ゴール 13時頃
▶津奈木レール&フットパス アートのマーチ
令和3年11月13日(土曜日)
受付開始 9時~
開会式・スタート 10時
ゴール 12時頃
▶水俣レール&フットパス みかんの丘とはぜの道
令和3年11月20日(土曜日)
受付開始 9時~
開会式・スタート 10時
ゴール 14時頃
2.申込方法
下記QRコードもしくは、こちらのエントリーページからお申込みください。
3.お問合せ
・薩摩街道歴史ふれあいウォーク×おれんじ鉄道駅ウォーク
➡肥薩おれんじ鉄道(株)営業部 0996-63-6860
・各フットパス
➡フットパス芦北 090-3883-6869
芦北町・津奈木町の牡蠣小屋が、間もなく終了となります。 今シーズンは海水温度が高い日が続き、牡蠣の生育状況が厳しい状況で…
バラの季節が到来しました🌹🌹 令和7年4月26日(土)から5月18日(日)まで、水俣ローズフェスタ・春2025が開催され…
芦北地域振興局では鹿児島県北薩地域振興局と共催し、肥薩おれんじ鉄道の利用促進や鹿児島県との連携強化を目的として「おれ鉄沿…
水俣市の牡蠣小屋「恋路カキ」がR7.2.2(日)をもって終了となります。 水俣の生産者も、皆様においしい牡蠣をお届けした…
芦北町をモデルとした人気漫画「放課後ていぼう日誌」と芦北・水俣地域の飲食店がコラボします😋 期間中に各店舗で対象のお食事…
待ちに待った、牡蠣の季節が到来しました! 12/14(土)に芦北町の牡蠣小屋がオープンしましたが、 新年を迎え、いよいよ…
水俣・芦北地域で、秋の恒例イベント! 水俣・芦北・津奈木各地域で フットパスイベントを10月から12月で開催します。 こ…
※お申し込みが定員に達しました。お申し込みはいただけますが、キャンセル待ちになります※ 近年、注目が集まっている国産紅茶…