
【受付終了】第2回目の開催!九州パンケーキ教室 in ASHIKITA
ご好評につき、定員に達しましたので申込みの受付を終了しました! 子どもたちに、地元の食の素晴らしさを再認識してもらうため…
水俣・芦北地域では、今年も秋の恒例薩摩街道歴史ふれあい
ウォーク×おれんじ鉄道駅ウォーク、そして水俣・芦北・津
奈木各地域でフットパスイベントを4週連続で開催します。
このイベントは、肥薩おれんじ鉄道沿線をウォーキングコース
としており、沿線に広がる美しい景色を楽しみながら歩くこと
ができます!
各イベントでしかゲットできない限定缶バッジや、ドライフル
ーツや和紅茶など地元の方々のおもてなし、地元素材をふんだ
んに使ったお弁当などお楽しみポイント満載ですので、奮って
ご参加ください。皆さまのご参加をお待ちしています!
———————————————————————————
1.開催日時
▶薩摩街道歴史ふれあいウォーク×おれんじ鉄道駅ウォーク
令和3年10月31日(日曜日)
受付開始 8時50分~
開会式・スタート 9時20分
ゴール 12時から13時頃
▶芦北レール&フットパス 海さんぽ
令和3年11月 6 日(土曜日)
受付開始 9時~
開会式・スタート 10時
ゴール 13時頃
▶津奈木レール&フットパス アートのマーチ
令和3年11月13日(土曜日)
受付開始 9時~
開会式・スタート 10時
ゴール 12時頃
▶水俣レール&フットパス みかんの丘とはぜの道
令和3年11月20日(土曜日)
受付開始 9時~
開会式・スタート 10時
ゴール 14時頃
2.申込方法
下記QRコードもしくは、こちらのエントリーページからお申込みください。
3.お問合せ
・薩摩街道歴史ふれあいウォーク×おれんじ鉄道駅ウォーク
➡肥薩おれんじ鉄道(株)営業部 0996-63-6860
・各フットパス
➡フットパス芦北 090-3883-6869
ご好評につき、定員に達しましたので申込みの受付を終了しました! 子どもたちに、地元の食の素晴らしさを再認識してもらうため…
「休日を360°満喫する水俣・芦北・津奈木のコト」 熊本のタレント・渕上彩夏さんが、360°カメラで自撮りした動画を毎日…
以下のイベントにつきましては、新型コロナウイルス感染拡大状況等に鑑み中止となりました。 ——&…
2018年から始まった本プロジェクトですが、 その集大成でもあります「SUPA主催第9回全日本SUP選手権大会RACE」…
豊臣秀吉や西郷隆盛をはじめ、数多くの偉人達も通ったとされる薩摩街道を歩く「薩摩街道歴史ふれあいウォーク」(水俣~津奈木コ…
先月開催し、大好評だった「深夜の観察会(海中ライブ中継)」に続き、タツノオトシゴの新種ヒメタツを始めとした海中のいきもの…
2020年10月10日(土)~11日(日)に水俣市湯の児での開催を予定しておりました「第9回全日本SUP選手権大会RAC…
国内有数のタツノオトシゴ生息地である水俣市湯の児の海で、海のいきものとの触れ合いや観察ができる夏にぴったりなイベントを…