水俣・津奈木・芦北

肥薩おれんじ鉄道駅でe-bikeレンタルスタート!自転車でめぐるチケットサービス「おれぽた」も販売開始!
12月10日(金)より、肥薩おれんじ鉄道では佐敷駅(芦北町)と水俣駅で、e-bikeのレンタサイクルを開始しました! …
70年の歴史ある老舗温泉宿を温泉付きゲストハウスとしてリニューアル。大正、明治という古き良き時代を感じさせる和と現代的なデザインが融合した空間で、窓から眺める雄大な自然と川のせせらぎを聞いてゆっくりと過ごす、まさに非日常を感じられます。
12月10日(金)より、肥薩おれんじ鉄道では佐敷駅(芦北町)と水俣駅で、e-bikeのレンタサイクルを開始しました! …
「休日を360°満喫する水俣・芦北・津奈木のコト」 熊本のタレント・渕上彩夏さんが、360°カメラで自撮りした動画を毎日…
以下のイベントにつきましては、新型コロナウイルス感染拡大状況等に鑑み中止となりました。 ——&…
「みな、またゆた~っと(湯とアート)きなっせ!あしたへつなげるスタンプラリー」景品情報★ 水俣・芦北・津奈木の温泉、物産…
「みな、またゆた~っと(湯とアート)きなっせ!あしたへつなげるスタンプラリー」開催中★ 水俣・芦北・津奈木の温泉、物産館…
新型コロナウイルス感染症の拡大により、甚大な影響が生じている水俣市内の観光産業を盛り上げるため、みなまた応援キャンペーン…
国内有数のタツノオトシゴ生息地である水俣市湯の児の海で、海のいきものとの触れ合いや観察ができる夏にぴったりなイベントを…
水俣市街地から車で10分、海岸線に数軒の旅館が並ぶ「湯の児温泉」。4世紀頃に景行天皇がこの地を訪れた際に、湯の温度が低い…