
【R6シーズン】「水俣」 牡蠣小屋営業終了のお知らせ😢
水俣市の牡蠣小屋「恋路カキ」がR7.2.2(日)をもって終了となります。 水俣の生産者も、皆様においしい牡蠣をお届けした…
津奈木町で養殖されたとらふぐ「神味羅ふぐ」🐡
通常の養殖ふぐと違い、アミノ酸の含有量が多く、旨味成分を豊富に含んでいます。
この機会にぜひご堪能ください😋
◇開催期間◇
令和7年2月15日(土曜日)~3月30日(土曜日)
◇店舗◇(価格はすべて税込)
かんなり(葦北郡津奈木町大字小津奈木2113‐14)
営業時間/11時~13時半、17時半~21時半
定休日/水曜、不定休あり
電話番号/0966-78-4493
末広屋(葦北郡津奈木町大字岩城561-1)
営業時間/11時半~13時半、17時半~22時
定休日/火曜
電話番号/0966-78-3999
水俣市の牡蠣小屋「恋路カキ」がR7.2.2(日)をもって終了となります。 水俣の生産者も、皆様においしい牡蠣をお届けした…
待ちに待った、牡蠣の季節が到来しました! 12/14(土)に芦北町の牡蠣小屋がオープンしましたが、 新年を迎え、いよいよ…
水俣・芦北地域の特産品を物産館で買って贈りませんか? 旅のお土産や、遠くに住む方への贈り物、自分用のおとりよせ などなど…
熊本県南部の水俣・芦北地域では、約10年前から地元漁師が牡蠣の養殖に取り組んでおり、3か所の牡蠣小屋は地域の冬の風物詩と…
熊本県津奈木町は、約40年も前からアートを大切にしてきた町。 環境にやさしい農産物の栽培にも取り組んでいて、「自然に優し…
水俣・芦北地域で、秋の恒例イベント! 水俣・芦北・津奈木各地域で フットパスイベントを10月から12月で開催します。 こ…
婚活イベント「カップリング・サンデーinあしきた田浦」が開催されます。 芦北町の魅力的なグルメを味わいながら素敵な出会い…
2024年2月23日(金)~3月10日(日)、道の駅みなまたおよび道の駅たのうらで「水俣・芦北地域の特産品を買って贈ろう…