
【R6シーズン】「芦北町・津奈木町」 牡蠣小屋の営業が間もなく終了します!
芦北町・津奈木町の牡蠣小屋が、間もなく終了となります。 今シーズンは海水温度が高い日が続き、牡蠣の生育状況が厳しい状況で…
水俣・芦北地域の特産品を物産館で買って贈りませんか?
旅のお土産や、遠くに住む方への贈り物、自分用のおとりよせ などなど、お得に送れるチャンスです!
〇対象施設 ・道の駅みなまた・愛林館・道の駅芦北でこぽん・道の駅たのうら・道の駅大野温泉センター・つなぎ百貨堂・よりみち
〇期間 2025年2月1日(土)~3月2日(日)※つなぎ百貨堂のみ2月24日(月)まで
(予算がなくなり次第終了します)
【2月25日追記】
※「道の駅芦北でこぽん」と「つなぎ百貨堂」は受付終了しました!
〇割引内容
地域産品を2,000円(税込)以上詰めての発送1件につき、送料を最大1,000円割引
※割引分の送料は、水俣・芦北地域雇用創造協議会が負担※
芦北町・津奈木町の牡蠣小屋が、間もなく終了となります。 今シーズンは海水温度が高い日が続き、牡蠣の生育状況が厳しい状況で…
芦北地域振興局では鹿児島県北薩地域振興局と共催し、肥薩おれんじ鉄道の利用促進や鹿児島県との連携強化を目的として「おれ鉄沿…
水俣市の牡蠣小屋「恋路カキ」がR7.2.2(日)をもって終了となります。 水俣の生産者も、皆様においしい牡蠣をお届けした…
芦北町をモデルとした人気漫画「放課後ていぼう日誌」と芦北・水俣地域の飲食店がコラボします😋 期間中に各店舗で対象のお食事…
待ちに待った、牡蠣の季節が到来しました! 12/14(土)に芦北町の牡蠣小屋がオープンしましたが、 新年を迎え、いよいよ…
※お申し込みが定員に達しました。お申し込みはいただけますが、キャンセル待ちになります※ 近年、注目が集まっている国産紅茶…
今年も九州和紅茶サミットを開催します。 1 日時 令和5年(2023年)11月5日(日)10:00~15…
水俣・芦北地域では今年9月~10月にかけて、多くのスポーツ大会やイベントが開催されます。 この機会に水俣・…