
薩摩街道歴史ふれあいウォークを開催します!
コースは、熊本県芦北町の「芦北町営湯浦運動公園(ヘルシーパーク芦北前)」をスタートし、 名所・旧跡を巡りながら、ゴールの…
水俣・芦北地域のカキ小屋が今年もOPEN!
水俣・芦北地域カキ小屋チラシ
各カキ小屋の概要は以下のとおり♪
芦北カキ小屋
★2021年12月4日(土)OPEN★
不知火海で育まれたうま味たっぷりの「芦北真牡蠣」は絶品!旨味が凝縮された小ぶりな身は、濃厚でクリーミーです。ぷりっぷりの足赤エビやふわふわの太刀魚の竹巻きなどのサイドメニューも充実しています。
営業日:土・日曜、祝日
営業時間:11:00~16:00
場 所:道の駅芦北でこぽん(葦北郡芦北町佐敷443)
問合せ:090-4778-9291(担当:大矢)
最新情報はこちらをチェック
つなぎオイスターバル
★2022年1月8日(土)OPEN★ ※予約制
山の麓にある旧平国小学校がカキ小屋に大変身!席からは不知火海を一望できます。欧風トッピング、燻製牡蠣のアヒージョなど他のカキ小屋とは一味違う食べ方ができ大好評!
営業日:土・日曜、祝日
営業時間:10:00~16:00
場所:旧平国小学校(葦北郡津奈木町福浜3503)
問合せ:0966-78-2015(津奈木漁業協同組合)
最新情報はこちらをチェック
水俣カキ小屋
★2022年1月8日(土)OPEN★
水俣のきれいな海で育まれた「恋路かき」を味わえます。見た目は小ぶりですが、濃厚でクリーミーな味わいが口いっぱいに広がります。緋扇貝やサザエ、イカ、エビ、じゃこ飯などのサイドメニューも充実しています。
営業日:土・日曜、祝日(月曜日のみ)
営業時間:11:00~16:00(15:00オーダーストップ)
場所:丸島漁港(水俣市丸島町2-8)
問合せ:0966-63-3355(水俣市漁業協同組合マガキ養殖部会)
最新情報はこちらをチェック
コースは、熊本県芦北町の「芦北町営湯浦運動公園(ヘルシーパーク芦北前)」をスタートし、 名所・旧跡を巡りながら、ゴールの…
芦北町をモデルとした人気漫画「放課後ていぼう日誌」と水俣・芦北地域の飲食店がコラボします! 漫画に出てくる料理や食材…
水俣・芦北地域の魅力を発信する移住定住オンライン相談会を開催します。 相談会では、先輩移住者の体験談や各市町の魅力発…
今年も九州和紅茶サミットを開催します。 1 日時 令和5年(2023年)11月5日(日)10:00~15…
水俣・芦北地域で、秋の恒例イベント! 水俣・芦北・津奈木各地域で フットパスイベントを3週連続で開催します。 このイベン…
今年も、水俣市湯の児の海で、海の生きものとの触れ合いや観察ができる夏にぴったりなイベントを開催します! ◎ 海のいきも…
芦北町をモデルとし、今夏実写ドラマ化も決定した人気アニメ「放課後ていぼう日誌」に出てくる料理や食材、地元の食材を味わえ…
熊本県の南端、鹿児島県との県境に位置する水俣市。 山海の恵みである豊富な「食」や良質なお湯が沸く「温泉」を楽しみながら、…