
3月5日&12日に「海中LIVE in水俣」を開催します!
3月5日(土曜日)、12日(土曜日)に水俣市 親水護岸(エコパーク水俣内)で、海中ライブを行います! 2月12日、13日…
水俣・芦北地域のカキ小屋が今年もOPEN!
水俣・芦北地域カキ小屋チラシ
各カキ小屋の概要は以下のとおり♪
芦北カキ小屋
★2021年12月4日(土)OPEN★
不知火海で育まれたうま味たっぷりの「芦北真牡蠣」は絶品!旨味が凝縮された小ぶりな身は、濃厚でクリーミーです。ぷりっぷりの足赤エビやふわふわの太刀魚の竹巻きなどのサイドメニューも充実しています。
営業日:土・日曜、祝日
営業時間:11:00~16:00
場 所:道の駅芦北でこぽん(葦北郡芦北町佐敷443)
問合せ:090-4778-9291(担当:大矢)
最新情報はこちらをチェック
つなぎオイスターバル
★2022年1月8日(土)OPEN★ ※予約制
山の麓にある旧平国小学校がカキ小屋に大変身!席からは不知火海を一望できます。欧風トッピング、燻製牡蠣のアヒージョなど他のカキ小屋とは一味違う食べ方ができ大好評!
営業日:土・日曜、祝日
営業時間:10:00~16:00
場所:旧平国小学校(葦北郡津奈木町福浜3503)
問合せ:0966-78-2015(津奈木漁業協同組合)
最新情報はこちらをチェック
水俣カキ小屋
★2022年1月8日(土)OPEN★
水俣のきれいな海で育まれた「恋路かき」を味わえます。見た目は小ぶりですが、濃厚でクリーミーな味わいが口いっぱいに広がります。緋扇貝やサザエ、イカ、エビ、じゃこ飯などのサイドメニューも充実しています。
営業日:土・日曜、祝日(月曜日のみ)
営業時間:11:00~16:00(15:00オーダーストップ)
場所:丸島漁港(水俣市丸島町2-8)
問合せ:0966-63-3355(水俣市漁業協同組合マガキ養殖部会)
最新情報はこちらをチェック
3月5日(土曜日)、12日(土曜日)に水俣市 親水護岸(エコパーク水俣内)で、海中ライブを行います! 2月12日、13日…
約10年前から養殖を開始し、水俣・芦北地域の特産品になりつつある“マガキ”。 カキと言えば冬のイメージですが、こ…
ご好評につき、定員に達しましたので申込みの受付を終了しました! 子どもたちに、地元の食の素晴らしさを再認識してもらうため…
水俣・芦北地域以外ではなかなか食べられない幻の海老「足赤えび」などをはじめとした、様々な海老料理が食べられると大好評の…
「休日を360°満喫する水俣・芦北・津奈木のコト」 熊本のタレント・渕上彩夏さんが、360°カメラで自撮りした動画を毎日…
水俣・芦北地域では、今年も秋の恒例薩摩街道歴史ふれあい ウォーク×おれんじ鉄道駅ウォーク、そして水俣・芦北・津 奈木各地…
以下のイベントにつきましては、新型コロナウイルス感染拡大状況等に鑑み中止となりました。 ——&…
2018年から始まった本プロジェクトですが、 その集大成でもあります「SUPA主催第9回全日本SUP選手権大会RACE」…