水俣

今年も、「海の生きもの観察会」開催します!
今年も、水俣市湯の児の海で、海の生きものとの触れ合いや観察ができる夏にぴったりなイベントを開催します! ◎ 海のいきも…
今年も、水俣市湯の児の海で、海の生きものとの触れ合いや観察ができる夏にぴったりなイベントを開催します! ◎ 海のいきも…
熊本県南部の水俣・芦北地域では、約10年前から地元漁師が牡蠣の養殖に取り組んでいます。 この冬も、いよいよ牡蠣のシーズン…
10月15日(土曜日)、16日(日曜日)の2日間に渡り、水俣市湯の児海水浴場で第9回SUPA全日本SUP選手権大会RAC…
水俣・芦北地域では、今年も秋の恒例薩摩街道歴史ふれあい ウォーク×おれんじ鉄道駅ウォーク、そして水俣・芦北・津 奈木各地…
10月15日・16日(土・日)、SUPの全日本選手権大会が水俣市湯の児海水浴場で開催されます。 (SUP・・・Stand…
1 イベント概要 ●日 時:令和4年8月25日(木曜日)12時30分~ 1時間半程度 ●場 所:ホテル『湯の児 海と夕や…
国内有数のタツノオトシゴ生息地である水俣市湯の児の海で、海の生きものとの触れ合いや観察ができる夏にぴったりなイベントを…
芦北町復興推進観光ポータルサイト「ぎゅ!っとあしきためぐり」が開設されました。 令和2年7月豪雨の被害を受けた芦北町…
12月10日(金)より、肥薩おれんじ鉄道では佐敷駅(芦北町)と水俣駅で、e-bikeのレンタサイクルを開始しました! …
水俣・芦北地域では、今年も秋の恒例薩摩街道歴史ふれあい ウォーク×おれんじ鉄道駅ウォーク、そして水俣・芦北・津 奈木各地…
令和2年7月豪雨で甚大な被害を受けた地域の子どもたちに元気を与えるとともに、地元の食の素晴らしさを再認識してもらうため、…
「肥薩おれんじ鉄道×放課後ていぼう日誌」ラッピング列車運行中! 女子高生の「釣り」の部活を描いたTVアニメ「放課後ていぼ…